top of page
013.jpg

脳ドック検査

脳ドックとは?

MRI(磁気共鳴画像)、エコー、採血などの各種検査で脳の健康状態を調べることです。脳の病気には脳出血、脳梗塞、脳腫瘍などがありますが、脳の病気は発症してからでは治療が難しく、様々な後遺症を残して寝たきりになる人や、不自由な生活を送る人が増加しています。「脳ドック」は脳の異常を見つけるだけではなく、予防するための検査でもありますので、若い方や自覚症状のない方も健康管理のための脳ドックをおすすめします。

MRI

当院設備MRI

MRI・MRA検査

MRI検査では脳の断面を画像化することで脳梗塞や脳腫瘍などを見つけます。またMRA検査では造影剤を使わずに脳や頚部の血管を立体的な画像にして観察し、未破裂脳動脈瘤などの血管の異常を発見することができます。
 

当院では大口径のオープンMRI装置を導入し、開放的な空間で、従来のMRI検査時の騒音を大幅に軽減し、安心して検査を受けていただけます。

頭部MRI

頭部MRI

AdobeStock_253440030.jpeg

スタッフの紹介

CT、MRI等の高度医療機器を設備

CT、MRI等の高度医療機器を設備

技師長 井田 英樹

技師になって25年が経ち、今までに一般撮影(レントゲン写真)、CT、MRI、骨密度測定、超音波検査、バリウム検査等、いろいろな経験をさせていただきました。検査室ではスムーズな撮影と和やかな雰囲気づくりを心がけています。

​趣味はゴルフと料理です。最近、ゴルフにはいけてないのですが、日曜日はもっぱらYou Tube先生にレシピを教えていただいて、料理を作っています。

​実は三吉小学校、三好中学校卒業のみよし育ちです。三好町の時代からみよしと慣れ親しんできました。当院で働くようになり、検査室のドアを開けたら、同級生が前の椅子に座っていたり、中学校の担任の先生のレントゲン写真を撮影したり…なんてこともあります。

​これからも医療分野から地域に貢献していきたいと思っています。

どんな病気を発見できるのでしょうか?

無症候性脳梗塞

脳の血管が塞がっているにもかかわらず、脳梗塞の自覚症状が現れないケースのことを言います。
多くは加齢によるものですが、高血圧や糖尿病などの生活習慣病を指摘されている人の場合、リスクはさらに高くなります。

未破裂脳動脈瘤

破裂していない脳動脈の瘤(コブ)で、放っておくと無症状のまま大きくなり、ある日突然破裂して出血する可能性があります。

脳腫瘍

初期のうちは腫瘍が小さく、無症状で進行することが少なくないうえ、発症部位によっては、かなり大きくなってからも症状が現れません。そのため、早期発見には脳ドックが有効です。

脳出血

脳の中に血腫と呼ばれる血の塊ができ、周囲の組織を圧迫したり、破裂して脳の機能に障害をもたらす病気です。脳ドックでは自覚症状のない無症候性脳出血を発見することができます。

脳動脈奇形

生まれつき脳の動脈と静脈の一部がつながっている病気です。静脈内の圧力が高まり、血管が破れて出血することがあります。

もやもや病

脳内に異常な細い動脈が無数に作られる病気です。厚生労働省により特定疾患(難病)に指定されています。

認知症

認知症は早期に発見することが重要です。今では進行を抑えることができる様になってきました。

もし、異常が見つかったら?

脳ドックは、一度受診したらそれで終わりというものではなく、結果を有効に活用して脳卒中の発症を防ぐことに意味があるのです。脳ドックで異常が見つかった人は定期的に、幸いにして異常が見つからなくても40歳を過ぎたら、1~2年に1回は脳の状態をチェックすることをお勧めします。
 

当院では大学病院・総合病院との連携を常にとっております。もし、特殊な治療の必要性が出てきた際には速やかに大学病院・総合病院へと紹介致します。

29057827_m.jpg

MRI検査における注意事項

以下に該当する方は検査が受けられない可能性がありますので、ご予約の時にお申し出ください。

  • 心臓ペースメーカーを使用している方

  • 人工内耳を埋め込まれている方

  • 可動型義眼を装着している方

  • 脳動脈瘤の手術を受け金属クリップを入れている方

  • 金属製の心臓人工弁を入れている方

  • その他の金属を体内に入れている方(眼に金属粉等が入っている可能性のある方)

  • 妊婦又は妊娠している可能性がある方

  • 閉所恐怖症の方

脳ドックの受診をお勧めする方

  • 高血圧である

  • 喫煙者である。

  • 体脂肪が高い。

  • アルコールを飲む習慣がある。

  • 糖尿病である。

  • ストレスを抱えている。

  • コレステロール・中性脂肪が高い。

  • 家族に脳卒中になった人がいる。

  • 慢性的な頭痛に悩んでいる。

  • 物忘れが気になる。

脳ドックの流れ

全体の流れ

検査当日の流れ

脳ドック検査コース案内(オプションあり)

お申し込み・お問い合わせ

脳ドック検査は予約制になります。時間、土日、オプション等のご相談もお受けいたしますので、お電話または受付にてお気軽にお問い合わせください。

TEL:0561-33-3911
受付:9:00〜12:00 16:00~19:30(土曜日午後・日曜・祝日除く)

bottom of page